偉人たちが残したデレステ名言集#デレステ pic.twitter.com/RFRLcLV2IZ
— にこでここ@デレステとFGOのやべーやつ (@autumn_rabbit) 2016年11月6日
これまでスマホゲームはいくつかプレイしてきた
今日はゲームの課金額について振り返ってみたいと思う
スマホゲーム歴
・メルクストーリア
・アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ(通称デレステ)
・ガルパン 戦車道大作戦
・ぷよぷよクエスト
・魔界ウォーズ
他にもiOS時代にパズドラとかちょこっとやった
課金額(2018/10/23時点)
AndroidでGooglePlayによる課金であれば以下の手順で確認できる
・メルクストーリア=0円
0円
・デレステ=137,200円
9,800円*14セット=137,200円(スタージュエルG)
・ガルパン 戦車道大作戦=19,600円
9,800円*2セット=19,600円(洗車魂(1160個))
・ぷよぷよクエスト=79,560円
120円*74セット=88,80円(魔導石10個)
480円*1セット=480円(魔導石6個)
1,400円*1セット=1,400円(魔導石21個)
5,000円*2セット=10,000円(魔導石88個・スペシャルセール・たけ)
9,800円*6セット=58,800円(魔導石180個・スペシャルセール・まつ)
・魔界ウォーズ=110,400円
600円*17セット=10,200円(魔界パスポート)
1,200円*1セット=1,200円(スターターパック)
1,400円*1セット=1,400円(ランクボーナス)
1,600円*13セット=1,600円(ダイヤ販売キャンペーン・闇召喚チケットパック)
6,000円*1セット=6,000円(マンスリーパック)
10,000円*9セット=90,000円(ダイヤ2500個お得)
合計 346,760円
課金をしている「デレステ」と「ガルパン」はもうほとんどプレイしていない
つまり10うん万円、虚無へと消えたのである
そして課金したからといって、お目当てのキャラが手に入ったかといえばNOである
あのガチャをひく瞬間のギャンブルと同じく脳内麻薬が分泌され支配されているのである
課金しなければ買えたもの
・釣り竿
・キャンプ用品
今後はもう課金しない・・・よく考えて計画的に課金しよう・・・